げんじょうらく

げんじょうらく
げんじょうらく【還城楽】
舞楽の一。 左方。 太食(タイシキ)調。 古楽。 一人舞。 走舞。 胡人の扮装に面をつけ, 桴(バチ)を持ち, 作り物の蛇を捕らえて舞う。 童舞(ワラワマイ)としても舞われる。 かんじょうらく。 見蛇(ケンダ)楽。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”